千葉大学薬友会 logo

>イベント掲載依頼はこちら

  • ホーム
  • 薬友会について
  • お知らせ
  • 会報
  • 寄付のお願い
  • お問い合わせ
  • 会員情報住所変更
Home » イベント開催報告 » ゐのはな山岳会 12月山行(大蔵経寺山) 報告
  • ゐのはな山岳会 12月山行(大蔵経寺山) 報告

    • イベント開催報告
    • 2018年2月月5日

    ゐのはな山岳会 12月山行(大蔵経寺山) 報告

     
    
    平成 29 年 12 月 10 日(日) 快晴 
    参 加 者:男5名、女5名 
    感想:
    先ず山梨岡神社(室町時代末期建築様式、重要文化財)を見学。 
    大蔵経寺山への道は落ち葉が石を覆っていた為、滑らないように慎重に歩いた。 
    快晴で風もなく、展望台からの眺望はすばらしく煙の上がる甲府盆地の後方に 裏富士がくっきりと見えた。
    第一展望台には北斎の富嶽 36 景「甲州伊沢暁」の案内板あり。 
    下山後は温泉に入り、駅ナカ“ワインサーバー”で一杯、車内でも一杯、楽しい山行であった。

     

    共有:

    • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
    • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

    関連

    ← 前の記事を見る 次の記事を見る →

最新の投稿

  • 千葉大学大学院薬学研究院・薬学部のロゴマークの制定のお知らせ 2024年8月9日
  • 第122回薬剤師卒後教育研修講座開催のお知らせ 2024年7月12日
  • 校友会主催セミナーのお知らせ 2024年7月12日
  • 千葉大学薬友会定期総会・常任理事会・役員会合同会議開催のお知らせ 2024年5月28日
  • 第32回生涯教育セミナー・宮木高明記念講演会開催のお知らせ 2024年5月17日

カテゴリー

  • イベント告知
  • イベント開催報告
  • その他
  • ニュース

月間アーカイブ

  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年1月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年10月
  • 2020年1月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
Copyright 千葉大学薬友会 All Rights Reserved.
 

コメントを読み込み中…